大和-Daiwa-の看板・のぼり
集客アップの看板・のぼりとは
プロの視点と年間400店舗以上の実績をもとにお店によって異なる店頭演出の問題点を診断し、その解決策と売上アップの具体的提案をおこないます。
視認性改善とは
お客様からのお店の見え方を変える事によって、
主に新規客へ安心感を与えお店への入店を促進し、客数を増やす販売促進の手法になります。
顧客の心理の移り変わりに合わせる
顧客がお店をどのように視てどのような認知をするか?
ということを視認性と呼んでいます。
最初に知っておいてほしいのは、やみくもに看板やメニューなどを設置するのではなく、
顧客は遠くからだんだんお店に近づいてくる間に、
どんなことを考えているか?なんてことを逆読みした仕掛けが必要だということです。
まずは、3つのポイントから。
「認知力」の強化 ~遠視~
「行動促進力」の強化 ~中視~
「入店意思決定」の促進 ~近視~
以上3点です。
それぞれの距離は、店舗の立地条件によって変わります。
「認知力」の強化 ~遠視~
お店の存在を知ってもらわなければ入店につながりません!!
「認知力」強化のポイント

・一目でわかる売り、他店との差別化の告知
・おもわず目を止める色、デザイン
・遠くからでもわかる視認性、可読性
・障害物などを考慮し、
できる限り大きな物をなるべく高い位置に
まずは、「遠くからお店を見つけることができるか」ということです。
お店が見つからなければ、お店に入ることはありえません。
また、「どんなお店なのか」「他と何が違うのか」が伝わらなくても
お客様はお店に近づいてきてくれません。
できる限り多くの人にお店の事を正確に認知していただき、
お店を発見していただくことが集客UPへの第一の重要なポイントです。
「行動促進力」の強化 ~中視~
お店に注目してもらえなければ近づいてきてもらえません!!
「行動促進力」強化のポイント

・キャンペーン、フェア、こだわり等のアピール
・差別化のはかれる魅力的な内容
・店頭から離れた場所でもわかるような大きな表示
・チラッと見たときにインパクトを与えることのできる内容
・駐車場の有無(ドライバーに対して)
次に「お店に興味を持ってもらえるか」「注目してもらえるか」です。
お店に気付いてもらうだけでは、入店にはつながりません。
お店の良さをしっかりと伝え興味を持ってもらうことが必要です。
お客様はそんなに色々と見ながらお店を探しているわけではありません。
チラッと目に入ったときにどれだけインパクトを与えられるかが重要です。
お店の前まで来なくてもお店の良さが伝えられる仕掛けがあるかどうかが
集客UPへの第2の重要なポイントです。
「入店意思決定」の促進 ~近視~
安心して入店できる仕掛けが必要です!!
「入店意思決定」促進のポイント

・商品、価格のアピール(ボリューム、パフォーマンス)
・雑誌掲載記事、キャンペーン、特典等の詳細
・その他、迷っているお客様の背中を
一押しできるお店としての魅力のアピール
・店前盛況感の演出
最後は「安心して入店できるかどうか」です。
初めてのお店というのは、なかなか入りにくいものです。
店内の雰囲気、商品の価格を表示し安心感を持っていただく事。
キャンペーン、特典等をアピールし「入ってみたい」と思っていただく事。
店頭での盛況感が重要です。
迷っているお客様の背中を一押しできるのぼりなどが必要です。
施工内容一覧

横断幕・懸垂幕
最大のメリットは、取り付け(取り外し)が比較的容易なことです。
下地がある場所ならお客様自身で設置も撤去もできる横断幕・懸垂幕の方が、手間・費用・時間の面でメリットがあります。また季節によって看板の内容を変えていきたい場合、キャンペーンなど一時的に宣伝したい場合などにも適しています。

看板製作(袖看板・壁看板)
弊社の横断幕出力機は、溶剤インクジェットプリンターで出力しております。
溶剤インクは耐久性・耐候性に優れ、ラミネート対応のため、屋外で使用しても全く問題ございません。耐候年数は、設置場所・環境によって大きく異なりますが、目安としては2~5年となります。

カッティングシート
家の前の知らない車…営業車に社名が無いとちょっとあやしく見えませんか?
社名を表記することで広告効果だけでなく、社員の運転マナーも良くなれば、信用アップで売り上げアップ!各種営業車・社用車用カッティング文字を作成致しております。手の空いた時間に自社で貼れば業者への施工費も掛からず経費大幅削減。

のぼり
街中を注意深く見渡すと、いたるところにある「のぼり」。
言われて見なければ気がつかない方も多いと思いますが、日本ではもっとも身近で、なじみの深い広告塔となっております。のぼりの設置により、高い集客力・高い告知力を手軽に安価で入手できることが人気の最たる理由です。

立て看板
立て看板とは、街路や路地等に設置しドライバーや歩行者をターゲットにした広告看板のことです。店舗までの案内・誘導を行ったり、競合の商業施設、商品等との差別化を図るためのPR的な役割を果たします。弊社では、お客様のご要望に沿って地域の状況を調査し、設置場所の選定や最適なサイズ等、最も効果的な展開方法を提案させて頂きます。
ご案内
お見積り・お問合せは

tel.0574-65-0406
対応エリア
岐阜県
岐阜市 関市 大垣市 各務原市 美濃加茂市
可児市 恵那市 多治見市 その他
愛知県
犬山市 小牧市 江南市 春日井市 岩倉市
稲沢市 安城 岡崎市 北名古屋市
清洲市 刈谷市 大府市 東海市 その他
当店の特徴
受注から施工まで全て自社対応!
住宅・店舗・工場・倉庫などでお困り事があれば、当社が受注から施工まで全て対応!カンバンであればデザインから設置まで。お客様のオーダーにあわせた設置物を自信をもってお作りします!
最短24時間以内でお見積り
営業日であればメール・お電話で概要をお伝え頂ければ最短24時間以内(平日)にお見積をご提出させて頂きます!(出張見積無料)
土日・祝日施工も対応!
住宅・店舗・工場・倉庫などお客様のご事情で土日や祝日の施工日をご指定したい場合でもご安心下さいませ。曜日等のご相談はお気軽にお申し付け下さいませ。平日と同じ施工費にて対応しております!
施工内容一覧
■看板・のぼり
懸垂幕
横断幕・懸垂幕
看板製作(袖看板・壁看板)
のぼり
野立て看板
■テント・シート
看板テント・店舗テント
荷捌きシート
空調・クリーンブース
テント倉庫
トラックシート
■各種ネット
鳥害防止ネット
鳩よけ対策
防砂ネット
防球ネット
その他補修工事
新着情報・ブログ